お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 43092円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月10日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
29370円
18780円
22440円
10608円
18683円
20570円
663-絽のすくい織紬八寸名古屋帯 新品未仕立て 辛子色の地色に露草(つゆくさ)の柄 正絹 手織り! ランチやショッピングに!観劇などに!お仕立て付き!
95040円
【中古】 袋帯 リサイクル 正絹 仕立上がり 礼装 フォーマル レディース 相良刺繍 ゴールド 人物 風景 長さ442cm 忠右衛門 送料無料 即日発送
25392円
【ゆく年くる年25%offクーポン 26日18時~】【お仕立て付き】京老舗 岡重 謹製 京友禅 手描き 染 九寸名古屋帯 濱ちりめん「スルタン更紗」お洒落用に [商品番号9nobi1504]【あすかや】
50490円
半幅帯 正絹 モダン更紗 レッド 赤 リバーシブル 浴衣 長尺 ゆかた 細帯 半巾帯 細帯 染帯 召しませ花 日本製
25520円
【ふるさと納税】【”粋”を帯びる】名古屋帯 総浮 令和献上(名古屋帯仕立て)<OKANO 博多きもの制作所>那珂川市 352000 352000円 [GAT033]352000 352000円
168960円
659 八重山上布 九寸名古屋帯 新垣幸子氏制作 沖縄県指定無形文化財技能保持者認定 日本工芸会正会員 多色縞に多色格子柄 新品未仕立て!麻100% 手機り!ランチや観劇など夏のカジュアルなシーンに!お仕立て付きです!
158400円
【ラストセール!クーポン使用で20%OFF】振袖 帯 袋帯 成人式 白 牡丹 菊 西陣織 華翔苑 藤本仁織物 仕立て上がり 【 振袖帯 結婚式 成人式 振袖 正装 フォーマル おび obi 和装 】
28710円
誂え流れ 未使用品 誉田屋 誉田屋源兵衛 お太鼓柄 袋帯 「五重奏」/焦げ茶・金
27840円
袋帯 美品 逸品 リバーシブル 段縞 幾何学模様 紺色 全通 正絹 【中古】
22080円
訪問着 身丈166.5cm 裄丈64cm M 袷 五味桂子 落款あり 草花 楓 縮緬 よもぎ色 正絹 美品 逸品 【中古】
25404円
43092円
カートに入れる
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お食事、街歩きなど
◆あわせる着物 小紋、織のお着物など
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
雑誌掲載も大変多く、その洗練された意匠使いと高度な技術、
そして何よりその独特のムードがおきもの通の方の
絶大な支持を受けている【 貴久樹 】ブランドより、
問屋別注の特選袋帯のご紹介です!
なかなかご紹介の機会の少ないブランド品でございますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
軽やかに織り上げられた、透け感のある帯地。
帯芯に銀彩加工による辻が花模様が施され、
帯地の程よい透け感によってさり気なく存在感を醸し出します。
意匠には絞り染に銀彩、ピース加工などを
併用して、辻ヶ花段文様が織りだされております。
流行り廃りなく、ご年齢も選ばないお品でございますので、
末永くお召しいただけることでしょう。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが概ね美品でございます。
たれ先に汚れがございますが、お届け前にきれいさせて頂きます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。
【 貴久樹(きくじゅ)について 】
雑誌掲載も大変多く、その洗練されたデザインと
高度な技術、その独特のムードがおきもの通の絶大な
支持を受けているブランド。
先代の糸川禎彦が、染めなくても金色に光る布
「ムガシルク」に魅了され、インドを訪問するうちに
織り・染め・縫いと、幅広い手法のあるインドの
染織文化の奥深さに感動したことが創業の契機。
貴久樹ブランドを一躍有名にしたゴールデンムガ
(ムガサンシルク)をはじめ、ナチュラルタッサー、
タッサーシルクなど貴重な野蚕糸を用いた野蚕紬に、
刺繍技法などを駆使して表現される独特の
デザインが特徴。
刺繍は高度な職人技による手刺繍であるカンタ刺繍、
カシミール細密刺繍、ティカン刺繍など、中国の
伝統刺繍を、染には手摺木版染などの技術が
作品には用いられている。
撥水加工をご要望の場合
(ガード加工 帯)(パールトーン加工 袋帯)