“1日12時迄!” 【最終大蔵ざらえ】 【沖縄県指定無形文化財保持者 宮城里子】 特選本場琉球紅型九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「雪輪に四季彩花」 藤村玲子に師事。 多彩を用いた秀作品!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、行楽など

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など
絹100%
長さ約3.65m
六通柄
【 仕入れ担当 田渕より 】
極彩色の色使いにて表現された意匠が美しい琉球紅型。

紅型の第一人者として知られる藤村玲子氏に師事し
沖縄県指定無形文化財保持者である、
宮城里子氏の逸品をご紹介致します。

身近にある自然の題材を感性に魅せた女性らしい優しい色彩や、
常に新しい感覚を取り入れた創造力の高さに、ファンの多い
紅型作家の明るいデザインの九寸帯となっております。

宮城さんならではのこの色彩の美しさ、
是非お手元でご堪能いただきたく存じます。


【 お色柄 】
ふっくらシボ高い、上質なちりめん地。
白色を基調として
お柄には心浮き立つような鮮やかな彩りで
雪輪に花紋を込めて染め描かれました。

多彩を用いて表現し宮城氏独特の女性らしい印象を受ける構図も目を惹く、
本場紅型の中でも紛れもなく秀作と呼べる美しい一条でございます。

意匠が醸し出す味わい深さは、流石世界の女性着の中で
もっとも美しいものと評されるにふさわしい仕上がりと言えるでしょう。

南国の太陽と海に培われた、美しい感性によって生み出されたお品です。
貴方だけの印象的な帯姿を演出する一品として…
お手元で末永くご愛用して頂けば幸いです。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 宮城里子について 】
沖縄県指定無形文化財保持者

戦後、紅型の復興に尽力した城間栄喜の
愛弟子である藤村玲子に師事

【 経歴 】
1947年 沖縄県那覇市に生まれる
1966年 沖縄県立首里高等学校染織科卒業
    大城貞成紅型工房入門
1968~72年
    藤村玲子紅型工房で修行
1977年 「宮城紅型工房」設立
1983年 第五回「沖縄県工芸公募展」最優秀賞受賞
1984~87年
    「沖展」奨励賞受賞
1996年 「西部工芸展」沖縄タイムズ賞受賞
2005年 「沖縄タイムズ芸術選賞」奨励賞受賞


【 琉球紅型について 】
経済大臣指定伝統的工芸品(1984年5月31日指定)

早くは13世紀から起源を持つと言われる、
独自の染技で育まれてきた沖縄の染物の総称。
鮮明な色彩、大胆な配色、図形の素朴さが特徴。

「紅型(びんがた)」の呼称は昭和に入ってからで
それまでは「型附(カタチキ)」と呼ばれた。
階級によって使用できる色と模様が異なり、黄色地は
王族以外は使用不可、図柄が大きく肩と裾に模様がある
二段肩付は王族を示す柄である。
大部分は首里で作られ、知念・沢岻・城間の三家が
御用紅型師であった。

琉球紅型には下記の種類がある
紅型:「琉球びんがた」のビンは「色彩」の意があり、
白地紅型、染地紅型、返し型、朧型、手附紅に分類される。
これらは型附(カタチキ)と呼ばれる糊置防染手法による
型染めで、型紙を当てて生地に糊を塗り、そのあとで
取り去った型紙の模様の部分に色を差す染め方で、
さらに地染めが施されるものもある。

藍型:藍の濃淡や墨で染められた紅型。
えーがたと呼ばれ、白地藍型、黒花出し、白花出し、
浅地花取り、藍朧(えーうぶるー)などに分類される。
型紙は染地(線彫り)型を使う。
濃藍から各種の藍の変化と地の白とで、大きめの模様で表現する。

筒描き:糊引(ヌイビチ)と呼ばれ、紙を使用せずに
防染糊を入れた円錐状の糊袋の先から糊を絞り出しながら
生地に模様を描き、そのあとで模様の部分に色を差す方法。
技法的にも難しく、均一に絞り出すために布面に垂直に置き、
進行方向に傾けながら一気に線を引かなければならない。


撥水加工をご要望の場合
(ガード加工 帯)(パールトーン加工 九寸帯)
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
[文責:田渕 健太]

残り 1 79200円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから