お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 23880円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月27日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
26390円
26622円
10285円
19635円
21233円
12308円
琉球紅型染 お仕立て付き 本場琉球びんがた 津田かすみ氏作 九寸名古屋帯(六通柄) 紋駒 亀甲に鉄線、菊 薄鶸色 レディース着物/カジュアル/遊び着 送料無料
88704円
【SALE価格】名古屋帯 正絹 夏 博多織 西村織物謹製 仕立て付 紗八寸 全通 金証紙付 クリーム色 ドット 水玉 金印 金ラベル 女性 レディース 着物 和装 和服 新品 洒落 東京 送料無料 omおら
78408円
平和屋本店■極上 夏物 絽塩瀬 九寸名古屋帯 手描き 半夏生 金彩 逸品 3kh841
33750円
帯の誉田屋謹製 夏用紗九寸名古屋帯 夢二の花火 チャコールグレー【なごや帯】【誉田屋源兵衛】【夏祭り】【絹】【送料無料】
39204円
<特価><吉祥文様 ウロコ文様>西陣織 岡文織物謹製 正絹 銀地 フォーマル用袋帯【お仕立代無料&送料無料&代引料無料】西陣帯 帯 女性用 和装 和服 呉服 着物 振袖用 留袖用 訪問着用 付下げ用 色無地用 礼装用 鱗文様 うろこ 幾何学文様 シルバー 厄除け 日本製
41580円
【 中古 】 特選 袋帯 リサイクル 正絹 カジュアル 仕立て上がり お太鼓柄 しょうざん 花鳥の図 藤煤竹色 多色 金 A868-8 [ 和服 お茶会 お茶席 茶道 リサイクル帯 kimono 通販 購入 送料無料 きもの北條]
29645円
着物 帯 西陣織 渡文謹製 六通柄 真綿 八寸名古屋帯 お洒落用に あすかや [商品番号8nobi887]
52272円
博多帯 紋八寸名古屋帯<長さ395cmまで可能>博多織 全通 ふくれ織 本場筑前 松装織物謹製 ひょうたん 白地 正絹【お仕立代無料&送料無料&代引料無料】新品 長尺 八寸帯 袋名古屋帯 金証紙 白色 瓢箪 日本製 CMで吉永小百合さんが着用された柄 ご希望の長さで納品します
40986円
※元旦12時まで!”【最終大蔵ざらえ】【アタカス】 特選京染め野蚕糸紬着尺 「ペルシャ装飾」 単衣におすすめ 軽やかな南国の贈り物
40273円
着物だいやす 099■薄羽織■西陣 秦流舎 紗 草花文 ブルー 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり羽織】【送料無料】【新品】
53460円
23880円
カートに入れる
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、初釜、パーティー、お付き添い、観劇、お食事会など
◆あわせるお着物 留袖、訪問着、付下げ、紋付き色無地など
長さ約4.25m
耳の縫製:本袋縫い
六通柄
※関西仕立て
言わずと知れた西陣の名門「川島織物」より、
フォーマルのお席に、このうえない高雅な帯姿を演出する
特選袋帯のご紹介です!
川島織物の作品でこれほどに力強いデザインの作品は
あまりご紹介がございません。
慶事の装いに最高級の品格を演出してくれることでしょう。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
重厚感を漂わせるシャンパンゴールドと銀の箔糸を用いて、
迫力ある波文を一面に織り上げ、
打ち付けられた岩たちは伽羅色などの絹糸により
ふっくらとし表現されており、上質な織味を漂わせます。
さり気ない小さな花模様も添えられてワンポイントのアクセントに。
さらには濃淡を付けた金糸による雲取も織りなされ、
贅沢な表情に仕上がっております。
金糸の雲取、絹糸の岩、そして箔糸による波濤文が
バランスを保ちながらも、それぞれを引き立たせながら
高貴な表情を醸し出しております。
構図から織の表現にいたるまで、
全てにおいて、さすが川島織物といわしめる見事な一条です。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。
【 川島織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.644
川島織物セルコン製の帯には、三本線と
軍配マークが織り込まれている。
1843年(天保14年)創業。
初代・川島甚兵衛が京の地に創業して以来
その卓越した織物技術により美術工芸品としての
織物を多く手掛け、帯はもとより緞帳や能装束、
打掛などを製作している。
西陣では龍村と並び称される双璧をなす名門。
二代川島甚兵衞が、自らが織物の祖と仰ぐ
聖徳太子ゆかりの軍配扇を京都の広隆寺で目にし、
その図柄を商標に採用。
その後簡素化したものを、川島織物製の証として
「川」の字をイメージした三本線と共に帯に
織り込んでいる。
※2006年セルコン、川島織物販売と3社合併、
社名を川島織物セルコンに変更
撥水加工をご要望の場合
(ガード加工 帯)(パールトーン加工 袋帯)